整体セラピスト養成講座 詳細ご案内

本講座にご興味をお持ちいただきありがとうございます✨

4月にスタートした本講座ですが、受講生さんたちが一番目を見張るのが、第5回の応用座学3です。
肉体にアプローチしながらも、エネルギー調整の要素も大きく、もしかするとこれまでボディワークを学んでいない方の方がすんなり習得できるかも知れません。

また、第5回の理解が深まることで、第7回の遠隔施術法にもつながっていきます。

ヒーリング、カウンセリングなどを学んできたけれど、主軸になるメニューが欲しい、体に負担のない、それでいて結果の出せる手技を身につけたい、そんな方にぴったりな内容だと思います。

講座は少人数制で、理解度を確認しながら進めていき、随時フォローしていきます。

半年後にはあなたもプロの整体セラピストとして活動できるようになりますので、これは!と思われましたらぜひご参加ください。

なお、講座カリキュラム、受講費は今後変更になる可能性もあります。

整体セラピスト養成講座 講座日程(開催日は受講生さんと一緒に決めます)

オンライン整体とは
解剖学
整体に必要な生理学
 自律神経
 ホメオスタシス
 冷えと健康
「手当て」とホルモン
対面基本の検査とチェック方法
手法の種類と解説(9種)
基本手技(8種)
基本施術の流れ
対面基本検査~基本施術の確認(おうち整体師講座はここまで)

応用座学1
 問診の取り方
 カウンセリング法
 関係法規
実践課題
オンライン応用座学2
 東洋医学と西洋医学
 五行論
対面課題提出・フィードバック

応用座学3
 体の反応の読み取り方
 施術への組み込み方

実践練習
 体の声を読み取る
 さまざまな情報の読み取り方

応用手技1(6種)

施術の組み立て方と流れ
実践課題
オンライン応用座学4
整体で知っておくべき病態(8例)
対面課題提出・フィードバック
応用手技2(5種)
応用手技3(3種)
応用手技4(遠隔施術法)
オンライン応用座学5
 妊産婦さんへの施術
 逆子の対応法
 産後の施術
 妊産婦さんの受け入れについて
対面認定試験
ベッドを使った施術
10オンライン開業について
その他質疑応答

※鹿児島以外のエリア開催の場合、実技を2日連日で行う速習コースとなります。

募集定員と受講日

定員:6名(おうち整体師コース含む)

プロコース:680,000円 ⇒ 講座スタート価格:550,000円(一括お振込みの場合)
                 ※Paypal決済の場合 578,000円
プロとして開業すれば経費として計上できるので、あとから回収できます!


開業コース:880,000円 ⇒ 講座スタート価格:820,000円(一括お振込みの場合)
                 ※Paypal決済の場合 858,000円
認定試験終了後、開業に関する準備、コンセプト設計、集客コンテンツの用意の仕方と立ち上げまでサポート!

おうち整体師コース:140,000円 ⇒ 講座スタート価格:98,000円
                     ※Paypal決済の場合 105,000円

お伝えする内容は、本当に結果を出せる手技です。
私も色々見てきましたが、これくらいの内容だと、相場は130~160万くらいが多いです。

受講後もしっかりサポートいたします。

※おうち整体師コースはお客さまへ有料での施術は行えません。

講座に含まれるもの:テキスト・副読本・ディプロマ発行
          各種資料(カルテ、体質診断シート、アフターカウンセリングシート、参考資料)

各自ご準備いただくもの
●インターネットに接続できるパソコンまたはスマートフォン
※画面共有する場合があるのでパソコンが望ましいです

●実技の際は、体を締め付けない動きやすい服装でお越しください。
当日会場で着替えをされる方はご持参ください

●ハンドタオル1枚、マフラータオル1枚(15×120cmがおすすめ)、手ぬぐい1枚、マスク

●筆記用具

●ヨガマット1枚(鹿児島の場合は不要)

●その他
※人の体に触れるお仕事ですので、当日は爪を切って整えておいてください。

✨開業時の費用回収モデル✨

プロコースご受講の場合、青色申告で開業届を出せば、受講費用も研修費として経費にできます

どういうことかというと、翌年開業届を出して売り上げが年間200万円あったとしたら、今回の受講費55万円を仕事のためにかかった費用として計算できるということ。

来年開業しなくても、青色申告だと過去3年間遡って経費として計上できるので、本気でプロとしてやっていきたいなら決して無駄にはなりません。

収益モデル

60分5,000円の単価で施術を行った場合
550,000÷5000=110人

⇒110人施術すれば受講費をペイできる

週3日営業で1日2人施術を行った場合
2人×3日=毎週6人施術
6人×4週=月24人施術=毎月120,000円の売上

⇒約半年で受講費をペイできる

しかもこの施術モデルだと、週3日の労働、1日の労働時間は準備や後片付けも考えると約3時間。
自宅だと通勤時間もなし。
お客さまのいない時間に家事もできる。

余裕が出てきたら、お仕事の日を増やしたり、地域性にもよりますが単価を上げることも可能なので、お仕事を大きくしていくこともできちゃいます。

お支払い方法についてなど、ご相談に応じますのでひとまずご連絡くださいね。

あなたの勇気が、大切な家族や困っている方を笑顔にするチカラになります✨

あなたもこのような施術ができるようになります!

↓↓↓

遠隔施術のご感想

初回1回の施術での変化

キャンセル規定

ページ下部にあるフォームからのお申し込みをもって受付といたします。
(今回の潮見以外は開催待ちとして登録、お支払いは決定後)

銀行振り込み、またはカード決済(PayPal)にてお支払いが確認できましたら教材を発送いたします。
万が一キャンセルされる場合は、理由をお書き添えの上、ご連絡ください。

【ご入金後、教材が届くまでの間のキャンセル】
決済手数料、当方からの振込手数料を引いた残額を返金いたします。

なお、商品の特性上、教材がお手元に届いてからのキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。

「気になってるけどもう少し…」直接話を聞いてみたい方はこちら